町を検索する
  • イメージ画像
    役立つ

    山王山 高性寺

    平安時代から800年を優に超える歴史を誇るお寺で、現在の住職が80代目にあたるそう。境内のひときわ目立つけやきは樹齢400年ほどで、町の天然記念物にも指定されています。…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    あそぶ

    帝釈寺のケヤキ

    周辺に杉の木が立ち並ぶ中、巨大なケヤキが枝を広げています。樹齢700年と推定される古木で、五城目町の天然記念物にも指定されており、凛とした佇まいが印象的です。…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    あそぶ

    中村のイチョウ

    樹齢は500年以上と推定されています。 この場所は明治で廃寺となった安養寺跡で、歴史を示す記念物としての意味も大きい巨木といえるでしょう。…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    あそぶ

    帝釈寺の一本杉

    馬場目地区・帝釈寺集落の入り口にそびえ立つ樹齢200年と推定される一本杉。廃寺となった帝釈寺の参道入口のあたりにあったもので、二股に分かれているのは、雷が落ちたためと言われています…続きを見る

    詳細を読む

五城目町

移住・定住促進に関わる窓口・活動

  • 五城目町役場

    秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
    » 五城目町役場HP

  • BABAME BASE

    2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
    » BABAME BASE HP