町を知ることで見えてくる

  • イメージ画像
    お菓子・お土産

    SUNAO クレープ専門店

    頑張ったじぶんに、SUNAOなご褒美。 五城目町・潟上市・秋田市を中心としたイベント出店と、潟上市のメルシティでの出店が拠点です。可愛らしいキッチンカーから提供される素材にこだわ…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    GaccoChacco処、道

    高齢化率50%を超えるこの町で、漬物販売をする母の姿と、自身の27年間の在宅介護経験から、人と人をつなぐ場所の必要性を感じ、「GaccoとChacco処“道”」を立ち上げることにし…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    お菓子・お土産

    イトマン元気村

    元県議会議員であり、縫製業を経営されていた伊藤萬治郎さんが始めたせんべい販売業「イトマン元気村」。2013年テレビでせんべい職人が紹介されているのをたまたま目にしたことがきっかけと…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    お菓子・お土産

    つむぐ

    vegan & sugarfree sweets 食材は植物性100%。自家製甘酒やドライフルーツ、果物などを使い、「こころもからだもよろこぶお菓子」を作っています。 イベント…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    炭火焼肉せん

    店長の西澤さんは大手焼肉店チェーンの店長経験者。自身の技術と知識から焼肉屋の開業を目指し、立地も良く理想とする店舗を五城目に発見し2023年10月に開店。 「開店したばかりだから…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    秋田五城目 五目餃子しろや

    2021年11月に開店。当初は空き店舗活用などを検討していたが、色々なご縁でちよだ五城目交流館を利用してお店を開店することに。ランチのほか、交流館宿泊者の朝食や夕食提供も可能。事前…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    お酒とおつまみ MOGU2

    2022年1月開業。もともと外食が好きだったこともあり、毎日飲めるような場所が欲しいと、写真屋だったスペースを活用しDIYした店舗。のんびりと気さくで気軽に楽しめる場所を提供するた…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    特産品・農林業

    坂市[坂谷市右衛門商店]

    手づくりの味・自然の味・ふるさとの味の坂市商店は、現在17代目。江戸初期から続く歴史ある商店です。杵つき きりたんぽ(小町娘)、だまこ(小町っこ)、古方醸造味噌(京づくり・心づくり…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    特産品・農林業

    株式会社Newjoy

    2020年12月に創業した法人。お米・野菜・果樹(さくらんぼ・桃など)の作物をブランド化するべく挑戦しています。農業を起爆剤に面白いことを仕掛けていくため、合鴨農法や、有機米栽培、…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    キンスケヤ

    明治25年創業。創業時から変わらずに家族で経営する精肉店でありながら、昔ながらの甘口のポテトサラダやお惣菜が人気なキンスケヤ。冬場はきりたんぽセットを全国各地に発送し、夏場はBBQ…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    こくらや

    ウッドロードから小道に入ると、まるで隠れ家のような雰囲気が特徴のこくらや。若い人たちがよく通い、家族連れも多いんだそうだです。和洋いろんな種類とボリュームもある料理ですが、お一人の…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    みせっこ あさみない

    五城目町内川地域の浅見内集落にあるお互いさまスーパー「みせっこ・あさみない」。2016年3月のオープン以来、みんなが集まって楽しめるコミュニケーションスペースとして親しまれています…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    ラッポルティ

    春には馬場目川沿いに咲く、桜並木のそばにある『ラッポルティ』。内装は、店主の大谷さんと旦那さんとのDIYならではのあたたかみのある雰囲気です。店内に入ると香ばしい匂いが漂い、ご主人…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    いちカフェ

    朝市通りに面する空き店舗を古い建物ならではの良さを少し残しながらリノベーションし、若いひとからお年寄りまで訪れるあたたかな雰囲気の『いちカフェ』。コーヒーを自家焙煎するほどコーヒー…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    食べる

    下タ町醸し室 HIKOBE

    町の中心部にある福禄寿酒造の新たな拠点『下タ町醸し室HIKOBE』。福禄寿酒造の日本酒各種の飲み比べや、酒粕を使ったオリジナルのお菓子を味わうことができます。「お酒の文化をはじめ、…続きを見る

    詳細を読む

五城目町

移住・定住促進に関わる窓口・活動

  • 五城目町役場

    秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
    » 五城目町役場HP

  • BABAME BASE

    2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
    » BABAME BASE HP