元々、金融機関の建物だったこともあり頑丈で広々とした3階建てのビルです。立地も五城目朝市通りに面しており、様々な使用用途が想定される建物でもあります。1階は広々とした開放感のあるロ…続きを見る

-
暮らす
【売却】I邸(下夕町)
明治15年に築かれた歴史ある日本家屋。梁や天井、キッチンを眺めても時代を超えた美しさと機能性を備えています。 広々とした縁側は、四季折々の景色が楽しめる特等席であり、朝市通りに面…続きを見る
-
暮らす
【売却】M邸(小池岡本)
先代が家づくりのこだわりが強かったこともあり、天井が高く、和室に囲炉裏があるなど快適に過ごせる家になっている。道路が狭く駐車できる車種は限られるが、ご近所さんは優しい人が多く、自宅…続きを見る
-
暮らす
【売却】K邸(富津内)※売約済み
築25年の木造2階建。国道に面した店舗兼住宅です。店舗も兼ねていたため敷地が広く、車庫のほか駐車スペースもあります。 比較的築年数が浅いため住宅内の痛みが少なく、2Fの洋室には広…続きを見る
-
暮らす
【売/賃】H邸(湯ノ又)
立派な玄関と高い天井が印象的な立派なお宅。家主の職業柄か、立派な書斎、広々とした作業場もあります。また、敷地内には広めな家庭菜園が出来るスペースもあり、さらに自宅に近い山には水源が…続きを見る
-
暮らす
【売却】K邸(希望ヶ丘)
地形に沿った建物のため、平屋ではあるものの階段移動があります。また、トイレは古く汲み取り式ですが、外壁等一部改修されている部分もあります。 1階〜2階と異なる趣があり、住み方の工…続きを見る
-
住民紹介
齊藤 澄子[Ohana]
20代の頃にフラワーデザインを学ぶ為に上京した齊藤さん。ライフスタイルの変化をきっかけに、生まれ育った五城目町に帰ってきました。都内で培ったお花の確かな技術を生かし、2018年に「…続きを見る
-
住民紹介
舘岡 美喜子[bake house GABUGABU]
ご主人の故郷が五城目ということもあり、秋田市から戻ってきたそうです。趣味からはじまったパン作りも、現在は『bake house GABUGABU』として開業し、ご自宅兼工房でベーグ…続きを見る
-
住民紹介
柳澤龍[chiso]
東京都出身で、4年前に五城目町地域おこし協力隊に着任し、町に移住してきた柳澤さん。何事にも熱い気持ちを持って向き合う性格で、教育やアート・社会など幅広い知識をいつも熱く語っています…続きを見る
五城目町
移住・定住促進に関わる窓口・活動
-
五城目町役場
秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
» 五城目町役場HP -
BABAME BASE
2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
» BABAME BASE HP