2024年6月開業の「市とコージ」は、五城目町の象徴である朝市通りへと続く小路に位置する宿です。築約40年の民家をリノベーションし、元の建築を活かしつつ現代の快適さを追求しました。…続きを見る

-
あそぶ
ごじょうめ朝市plus+
2.5.7.0の定期朝市の開催日が、土曜、日曜と重なる日のうち月2回を「ごじょうめ朝市plus+」として開催しています。いつもの朝市の風景はそのままに、地元で採れた野菜や果物、山菜…続きを見る
-
あそぶ
五城目町森林資料館「五城目城」
昭和59年に開館した入館無料の観光施設。背後には町のシンボルである「森山」が控えており、4階まで登れば町内が見渡せます(エレベーター無、階段のみ)。 …続きを見る
-
あそぶ
森山(森山森林公園)
五城目のシンボルである森山。「も」にアクセントが付く独特の読み方で、山頂からは町中から男鹿半島まで見渡せる絶景が。トレッキングのコースがあります。 ※山頂に通じる管理道路は、落石…続きを見る
-
あそぶ
環境と文化のむら(野鳥の森公園)
約53ヘクタールの森には、野鳥の訪れる池、シジュウカラの森、昆虫広場、ドングリの森、カモシカ園などの散策コースがあり、自然との上手な付き合い方も学習できます。…続きを見る
五城目町
移住・定住促進に関わる窓口・活動
-
五城目町役場
秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
» 五城目町役場HP -
BABAME BASE
2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
» BABAME BASE HP