町を知ることで見えてくる

  • イメージ画像
    住民紹介

    高橋今日子

    中学・高校と秋田で過ごしたことから、ふるさとはどこ?と聞かれると「秋田」と答えています。 2016年に大学の授業の一環で五城目町を初めて訪れ、その時はまた来たいなと思う程度の印象…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    佐藤稔

    五城目町出身で秋田大学で日本語学を教えてきた佐藤稔さん(秋田大学名誉教授)。『秋田のことば』という方言辞書の著者の1人であり、秋田の生活に深く根ざし、豊かな財産となっている「秋田の…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    宮田智華子

    宮田さんは、生まれも育ちも五城目で、朝市通りにある『いちカフェ』で働きながら、二人のお子さんの子育てをされています。地元の方や移住者、五城目に遊びに来た人が入り混じる『いちカフェ』…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    橋本洋美

    横浜で暮らしていた時に『BABAME BASE』で行われた子供向けキャンプに参加、その後『SHARE VILLAGE』に宿泊。田舎の面白さに触れたことをきっかけに五城目に住むこと…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    羅漢

    五城目出身のラッパーで五城目町観光物産PR大使の羅漢さん。音楽活動を始めたばかりの頃と変わらず今も自身でチケットを手売りしたりと、ファンと周囲の方との関係を大切にされていらっしゃい…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    齊藤 澄子[Ohana]

    20代の頃にフラワーデザインを学ぶ為に上京した齊藤さん。ライフスタイルの変化をきっかけに、生まれ育った五城目町に帰ってきました。都内で培ったお花の確かな技術を生かし、2018年に「…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    舘岡 美喜子[bake house GABUGABU]

    ご主人の故郷が五城目ということもあり、秋田市から戻ってきたそうです。趣味からはじまったパン作りも、現在は『bake house GABUGABU』として開業し、ご自宅兼工房でベーグ…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    柳澤龍[chiso]

    東京都出身で、4年前に五城目町地域おこし協力隊に着任し、町に移住してきた柳澤さん。何事にも熱い気持ちを持って向き合う性格で、教育やアート・社会など幅広い知識をいつも熱く語っています…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    畠山樹里

    「剣道を真ん中において生きてきました。」高校から仕事まで選ぶ判断基準は“剣道ができること”。家族もスポーツを軸に構成。中学校の全国大会からインターハイ、インカレ、実業団の全国大会と…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    石井智美[いちご美容室]

    BABAME BASEで可愛らしい雰囲気の「いちご美容室」を経営する石井さん。 「寝たきりの人や病気で美容室にいけない人の力になりたかった。」と起業を決意し、2016年10月にオ…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    川島陽子[Unique]

    能代から結婚を機に移住してきた川島さん。旦那さんと不動産に頼らず0から家探しを始め、DIYなどで自分たちの思い入れを詰め込んだ素敵な家に、ご家族3人で暮らしいます。 手芸が大好き…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    川村剛仁[川村鉄工所]

    五城目町中心部にあるアットホームな鉄工所を構える川村さん。「お客さんが頼みやすいように、寄り添うように。」と心がけて、鍛冶屋だった祖父の代からその技術を継承しながらものづくりをして…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    小原祥嵩

    1年の半分は、同じ場所に一週間以上滞在せず、常に移り続けている小原さん。 「兎に角動き回って、各地で仕事ができる人を探す。誰よりもその土地を詳しくなって、仕事ができる人を流し込ん…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    小玉順一[小玉建具]

    秋田県産の天然杉にこだわりながら、障子戸やふすまなどの建具を制作する小玉建具さん。70年の伝統があり、ミリ単位で丁寧に作る職人の技で県知事賞や中小企業庁官賞を受賞していらっしゃいま…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    住民紹介

    伊藤さくら[さくら農園]

    大学を卒業し企業で働いたのち、町役場で務めて40歳で農家へ転身し独立した伊藤さん。「その頃、親の知り合いが急死していたの。私がぱたっといったときに絶対後悔すると思った。どうせ生きて…続きを見る

    詳細を読む

五城目町

移住・定住促進に関わる窓口・活動

  • 五城目町役場

    秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
    » 五城目町役場HP

  • BABAME BASE

    2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
    » BABAME BASE HP