町を検索する
  • イメージ画像
    役立つ

    地域活性化支援センター

    五城目町地域活性化支援センターは、2013年3月に閉校した五城目町馬場目地区の馬場目小学校の校舎(2000年1月完成)を活用し、起業やコミュニティ活動などを実施する事業者を支援する…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    役立つ

    町民センター

    五城目町の中央公民館。地域図書室、会議室、約200人収容可のホール、体育館、温水プール、弓道場等様々な設備があります。…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    役立つ

    杉沢交流センター友愛館

    平成2年に建てられ平成18年まで小学校として利用された校舎を平成23年から文化施設として利用再開。現在は月に1度そば教室(木~土の3日間、1回1,300円)などの行事を運営していま…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    役立つ

    富津内地区公民館

    併設された体育館はバレーボール、卓球、太極拳、体操、吹矢などほぼ毎日利用されています。陶芸ができる窯もあり、陶芸教室(年会費1000円+材料費)を毎週木、土の開催で30名ほど参加。…続きを見る

    詳細を読む
  • イメージ画像
    役立つ

    内川総合生きがいセンター

    内川地区の生涯学習の場として、毎月1回程度俳句や木工、押し花など様々な教室が開かれています。体育館も無料で利用可能。木金には陶芸教室も開催されています。…続きを見る

    詳細を読む

五城目町

移住・定住促進に関わる窓口・活動

  • 五城目町役場

    秋田県中央部に位置する町で、500年以上つづく伝統を誇る露天朝市「五城目朝市」が有名
    » 五城目町役場HP

  • BABAME BASE

    2013年廃校からベンチャー起業の拠点に生まれ変わった施設。地域おこし協力隊の拠点も兼務
    » BABAME BASE HP